ドラマ 【オレンジデイズ】
2004年7月5日 ドラマ
DVD メディアファクトリー 2004/09/03 ¥20,895
やっと見終わりました。
さすが・・・王道でした!!
最初の場面で‘オレンジ’をもぎ取るシーンに「・・・・」
だって私の大好きな【愛してると言ってくれ】のパクリじゃん!!(まぁ〜同じ人だけど)
それに‘オレンジの会’の交換ノートって言うのも、イマドキの大学生でもアリなのかしら?って思っちゃった。。。でも、アリらしいよ(笑)
一昔前は携帯が今みたいにこんなに普及してないから、大好きな人とコマメに連絡取るのも難しくって。だからこそ 今何してるのかな?逢いたいな。声だけでも聞きたいな・・・“好き”って切ない気持ちが何割も増していたような気がしていたけど
でもメールでも『相手の言葉が返るまでを待つ時間がもどかしく、切なく「あ〜もうこれで返らないのかな?」なんて思うと、長いのが来たりして。 そういう時はなんでもない言葉がとても愛しい』
うんうん、、そうだなぁ〜 メールの返信を待って、落ち着かずに何度も携帯をチェックしたりするモンね。待つ時間ってホントに切ない!!
最後の方は、急にバタバタして ハルキなんて人も出てきちゃって 必要だったのかな??結婚だって結局破棄しちゃうんだし。。。
沙絵姫の傲慢ぶりもイマイチ。だれが別れを言い出したの??って思った。
でも最後のシーンが良かったから○
沙絵が「いってらっしゃい」って言うシーン。とってもゾクっとした。
やっと見終わりました。
さすが・・・王道でした!!
最初の場面で‘オレンジ’をもぎ取るシーンに「・・・・」
だって私の大好きな【愛してると言ってくれ】のパクリじゃん!!(まぁ〜同じ人だけど)
それに‘オレンジの会’の交換ノートって言うのも、イマドキの大学生でもアリなのかしら?って思っちゃった。。。でも、アリらしいよ(笑)
一昔前は携帯が今みたいにこんなに普及してないから、大好きな人とコマメに連絡取るのも難しくって。だからこそ 今何してるのかな?逢いたいな。声だけでも聞きたいな・・・“好き”って切ない気持ちが何割も増していたような気がしていたけど
でもメールでも『相手の言葉が返るまでを待つ時間がもどかしく、切なく「あ〜もうこれで返らないのかな?」なんて思うと、長いのが来たりして。 そういう時はなんでもない言葉がとても愛しい』
うんうん、、そうだなぁ〜 メールの返信を待って、落ち着かずに何度も携帯をチェックしたりするモンね。待つ時間ってホントに切ない!!
最後の方は、急にバタバタして ハルキなんて人も出てきちゃって 必要だったのかな??結婚だって結局破棄しちゃうんだし。。。
沙絵姫の傲慢ぶりもイマイチ。だれが別れを言い出したの??って思った。
でも最後のシーンが良かったから○
沙絵が「いってらっしゃい」って言うシーン。とってもゾクっとした。
コメント